2008年01月27日

太陽光発電

12月18日のブログで太陽光発電の記事を書きましたが、10年で200万円投資した金額がペイ(電気料の節約で元が取れる)できるかな、という算段で考えました。

今日の新聞にシャープさんの太陽光発電の広告がありました。今の日本では、10分に1軒のずつの割合で太陽光発電の屋根が増えているそうです。

去年半年間で、日本の太陽光発電を設置した家は約25,027軒だったそうです。太陽がなくなれば地球での人類の生活はないものと考えられますから、そのエネルギーは無限といえます。

シャープさんのホームページで、自然エネルギーに関するクイズに答えてみました。不正解だったのは、石油、天然ガス、石炭は後何年でなくなるか?の答えでした。それぞれ、40年、60年、200年だそうです。 次の不正解は、太陽電池の生産量の多い国は? それは日本だそうです。世界の50%。その技術は世界一なのですね。
 もっともっと広めて欲しいです。日本の国の補助は、個人にはなくなったのでしょうか?もっと後押ししなくては。
posted by HOSHINO at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境・資源 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。