今日の新聞にシャープさんの太陽光発電の広告がありました。今の日本では、10分に1軒のずつの割合で太陽光発電の屋根が増えているそうです。
去年半年間で、日本の太陽光発電を設置した家は約25,027軒だったそうです。太陽がなくなれば地球での人類の生活はないものと考えられますから、そのエネルギーは無限といえます。
シャープさんのホームページで、自然エネルギーに関するクイズに答えてみました。不正解だったのは、石油、天然ガス、石炭は後何年でなくなるか?の答えでした。それぞれ、40年、60年、200年だそうです。 次の不正解は、太陽電池の生産量の多い国は? それは日本だそうです。世界の50%。その技術は世界一なのですね。
もっともっと広めて欲しいです。日本の国の補助は、個人にはなくなったのでしょうか?もっと後押ししなくては。