11月29日の記事に、加瀬沼に白鳥の飛来か、と書きましたが、今日、加瀬沼に行ってきて驚きました。
おそらく2年前には、数十羽(100羽前後はいたのかしら?)の白鳥が飛来してきたのですが、1羽しか確認できませんでした。どうしたのでしょう。餌不足等の環境が悪くなったのでしょうか。
もう一つ驚いたことは、鴨が人を恐れず、足下まで来るようになったことです。かつては、数メートルの距離を保ち、それ以上近づくと飛び立ち、離れて行っていました。これも餌が欲しいため?
(写真は、12月16日加瀬沼)
【関連する記事】